週末の充実-ライブと柴田元幸

3/9フィガロでのライブ終了。

今回はねじ込みすぎで準備が不十分な上に変なタイミングでインフルエンザに罹ってしまったからかなり綱渡り感のあるライブだった。でもたくさんお客さんが来てくれて本当にありがたいことです。

基本的に全部オリジナルだったけどアンコールだけJim WebbのMoon’s a harsh mistressを歌ってみた。とても美しい曲だしジャズファンの一部でもメセニーとチャーリーヘイデンのデュオで採り上げたから好きな人もいる曲だと思う。ハインラインの小説のタイトルをジムウェブが気に入って曲を書いたらしい。小説の内容とは関係ないけど確かにイメージが膨らむタイトルかも。と、無理やりアメリカ文学と関連付けて翌日3/10有鄰館での企画「物語という地図」のこともサラッと話したかったというのもあって。

その有鄰館の企画、翻訳家の柴田元幸氏の朗読をメインにギターの演奏がバックで流れていたり合間にシンガーソングライターの方の歌が入ったりで想像以上に良かった。柴田さんが有鄰館に来た事も感激なんだけど朗読とちょっとしたお話なども面白かった。さすがにBarry Yourgrau が友達だったりするんだな。まだ書いたばかりの原稿を真っ先に柴田さんに送ってきたりっていうのもビックリ。しかも発表前のそれも読んでくれたり。

80人くらいお客さんが入ったみたいで柴田さんは「人口比率で言ったら桐生での80人は東京での8000人くらい」と言ってたのも笑ってしまった。地元紙「桐生タイムス」にも柴田さんのファンがいたり、田舎とは言え桐生もなかなか素晴らしいじゃないか。

ふやふや堂の齋藤さんやレディバードプレスの杉戸さん、他企画に携わっていた皆さんお疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です